アマゾナイトの性質は精神面を鎮静してくれるので物事がはかどりやすくなります。
生活環境が変わった時などスムーズに馴染めるように手助けをしてくれます。
対人関係が苦手な人はアマゾナイトを身につけることでコミュニケーションが上手くいくと言われています。
自分の中の弱い意志を強いものに変えようとする力もあるのです。精神面の弱さを克服したい人にもおすすめだと言えます。
昔から希望の石と言われ自分の歩むべき道筋に光を照らし未来への扉を開ける力強いパワーストーンでもあります。
ある人はアマゾナイトを身につけてから投資したお金の回りが良くなり結果的に投資運アップしたと言う話も聞いています。
すべての迷いが取れればその先には明るい未来が待っているのかもしれません。とても穏やかで、寛容な性質の石なので、どんな人にでも馴染みやすいのでおすすめできる石です。
アマゾナイトの優しさは、持つ人の心に温かく、こだわり、焦り、怒りのマイナスの感情を洗い流して穏やかでで落ち着いた心と、自分に見合った自信を授けてくれます。
また、思考が整理されるので分析力が高まるとも言われています。
青色の石は知性を象徴します。アマゾナイトはその性質を強く持っていますが、クールさはありません。穏やかで神秘的な色合いから、日本では天河石(てんがせき)と呼ばれています。
古代メソポタミアのシュメール人たちが築いた都市国家ウルの遺跡からは、大量のアマゾナイトの装飾品が発見され、愛用された石であったことがうかがわれます。
シュメール人たちは、数多くの都市国家を築きあげ、それぞれの都市は固有の守り神によって支配されていると考えられていました。
ウルの都市神は、うつくしい月の神、ナンナです。ナンナの神殿には、王族の娘たちが巫女としてささげられ、彼女たちはアマゾナイトの装飾品で身を飾ったと考えられます。
アマゾナイトの青い光沢は、月の支配下にあった都市にふさわしい神秘に満ちています。
独創的な鉱物を使ったことで知られている、岩手が生んだ天才文学者、宮沢賢治は、天河石にアマゾンストンという賢治ならではの名前をつけていました。
天の川になぞらえられることの多い石ですが、賢治はこのさやかな青色に、粉雪の舞い飛ぶ冷たさを見出したようです。
華麗な宝石野原の描写で名高い、十力の金剛石という作品では、アマゾナイトは宝石の雨にうたれてカチンカチンとなる、愛らしいリンドウの花として登場しています。
また、曇りのない、クリアな視界をあたえてくれるともいわれています。
もっともよく目にするのは、アメリカのコロラド州産のものです。アマゾナイトとともに、スモーキークォーツやアメジストなどを産します。
また、同じくアメリカのヴァージニア州は、透明度の高いものが採掘されることで知られています。アマゾン川の流域からは採れませんが、ブラジルもまた、アマゾナイトの主要な産地のひとつです。
ミナスジェライス州からは、90年代に奇跡的とも称される、すばらしく透明度の高いアマゾナイトが発見されています。
ここ最近では中国で写真のようなミルキーでとてもきれいな石が発見されています。
天然としては中々お目にかかれない石ですが、更に青緑色にないミルキーさがアマゾナイトの性質をもっとわかり易く感じるのではないかと思える色合いです。
思い出しますが、わたしもアマゾナイトを身につけて感じることはとても気持ちにゆとりが出来るので頭もすっきりしてやるべき事がスムーズにいったことがありました。
何か迷っているときには、この珍しいミルキーのアマゾナイトに触れてみましょう。
※画像では水色に見えますが実際は水色にグリーンががった透明感のある石です。
石によってはその色合いが写りにくいこともありますのでご承知下さい。
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

kilastone

最新記事 by kilastone (全て見る)
- 不思議なブレスレット - 2022年1月15日
- パワーストーンブレスレット激安です! - 2021年9月24日
- 晴れやかに笑顔でいられるアマゾナイト&クラック水晶ブレスレット - 2021年7月13日